「私の人生は、私のもの」
子どもが不登校になって気づきました
感情を大切にしながら
自分の人生を悔いなく生きよう
2022年が終わるころ
文章を書く人になりたくて
ようやくライターへの道がほんのり見えてきました
2023年1月
ライターとして最初の一歩を踏み出しました
私の書く文章が
お子さんの不登校で悩んでいる方の
勇気や決心につながりますように
生きづらさを感じている方に
大丈夫が伝わりますように
わたなべ ちかこ
みずがめ座 A型 大阪府出身
夫、息子(16歳)、娘(13歳)と都内に暮らす
趣味
ウォーキング、カフェ巡り、映画鑑賞、読書
資格
日本漢方養生学協会 漢方養生指導士初級
ウサギマスター検定3級(エキスパート)
経歴
- 非鉄金属メーカーの知的財産部(一般職) 3年勤務
- 特許事務所(知的財産権に関わる事務職) 3年勤務
- インターンシップで1年渡米
- 総合商社の繊維部門(業務委託) 3年勤務
- 夫の海外駐在に同行 2016年帰国
- Webマーケティング会社が主催するライティングコースを受講
2022年11月 現役のクリエーターやマーケッターの指導のもと卒業課題に合格 - 2023年1月〜ライターとして活動を始める
- 2023年9月〜コミュニティ内のディレクション業に携わる
- 2024年12月〜Mojiギルド編集業務に携わる
- 2025年6月〜Mojiギルドライタースクール講師担当予定
ライター実績
- 小・中学生向けのオンライン学習サービス会社 「学習コラム」の執筆
- 社会の公器を可視化するWEBメディア 「経営インタビュー」「コラム」の執筆(記名記事)
- “日本再興の鍵を探せ” をテーマに次代を担う企業の取り組みを配信するメディア 「企業記事」の執筆(記名記事)
- 教育関係起業家の「メルマガ」「Threads」執筆
- 親子コミュニケーションコーチの「ブログ」「メルマガ」「X」執筆中
- 不登校に特化したオンラインカウンセリングサービス会社の「コラム」執筆中(記名記事)
ポートフォリオはこちらから
あわせて読みたい


フリーランスライター わたなべ のポートフォリオ
はじめまして!フリーランスライターの わたなべちかこ です。 お仕事のご依頼・ご相談はこちらから ご依頼・ご相談 基本情報 🔸東京在住🔸得意ジャンル…
得意なジャンル
不登校、コミュニケーション、コーチング
これからやってみたいこと
- 教育やワークスタイルがテーマの記事執筆
- ライター育成サポート
- ブックライティング
- 幸せに働くための環境の追及
- 日本の教育関連の仕事に携わる
- 大学で学び直し